徳島県小松島 金長神社に祀られる狸の神
商売繁盛、開運の神まt
江戸時代染物屋大和屋の屋敷神としていた金長という狸を、
屋主茂右衛門が金長大明神として祀った。
阿波狸合戦の主役である。
この阿波狸合戦は1939年に映画化されヒットした。
ジブリの「平成狸合戦ぽんぽこ」にも四国のレジェンド狸として
登場しているのはぼ得ている方も多いのではないでしょうか。
狸を祀っている神社仏閣の中で
団三郎狸を祀る佐渡相川町の二つ岩大明神
隠神刑部を祀る愛媛県松山市の山口霊神社
芝右門狸をまつる淡路島洲本市の洲本八幡神社
太三郎狸を祀る香川県高松市屋島の蓑山大明神
などが有名です。
狸など動物は、天津神の眷属として活躍したとされ
その多くが位階を与えられ神社仏閣に祀られるようになっているようです。